近くの公園までは、ほんの数分の道のりなのですが、ちょっとした散歩コースとなっています。散歩の後は、たいていお勉強なのですが、低価格PCのこともちゃんと調べようと思っています。このところ、ゲームPCについて考えることが多いのですが、格安で故障のないパソコンを見分けるコツや一流メーカー製パソコンの落とし穴というような切り口がネットで紹介されていることに驚いています。ノートPCについても同様なのですが、なかなかにインパクトを感じる特集だと思います。これまでのところ、低価格PCのことを中心的に調べているのですが、そうはいってもキューブPCやノートPCについても気になるところです。その中でも、興味深い項目に絞って探求してゆく予定でいます。 | パソコンの自作や増設などに必要なCPU、メモリ、HD、マザーボード、グラフィックカードなどパーツを安く手に入れる場合、格安パソコンやパーツの入手先などの説明が役に立つと思います。最近ではパーツも通販が主流になってきています。ちょっとレーザーマウスのことが気になっているのですが。とにかくここしばらくは、レーザーマウス、もしくは、Core Duoというようなところにポイントを絞ってきましたが、そろそろ他の方面にも進出したいなあと思っています。新品で購入するパソコンの比較検討、もしくは、CPUを2倍の速度でドライブするツールあたりのことがちょっとひっかかっているのですが。知識欲というものは得れば得るだけ、またまた貪欲になるので非常に厄介なものなのですが。最後に、一日の終わりは、やはり酒で締めくくります。低価格PCに関しても色々な情報が飛び交っていますが、自分にとって必要なものは何かということを確認する必要があるでしょう。そんな中でまた明日がんばる気力が生まれてくるものです。 |